忍者ブログ
strumメンバーの日記を気ままに更新!!
Posted by - 2025.05.06,Tue
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by strum - 2007.11.15,Thu

空気が凛として冷たくて、

夜が静かな季節。

訳も無く切なくて、

一人で居られない。

冬が近付くとそんな感じ。

暖かい部屋で鍋でもして、

笑ってテレビを見る。

一年中で一番家族や友達に会いたくなる。

不思議と嫌な思い出は無いんだけど、

だから余計に虚しくなるんでしょうか。

ネタが無くってこんなことを書く(笑)
要は鍋がしたいって事(^_^)!! キムチ!!
pcホムペも冬っぽく画像を変えました!

↓2年ぶりに変えた携帯◎デザインに惹かれた!
DVC10107.JPG





PR
Posted by strum - 2007.11.11,Sun

今日は不覚にも練習に大遅刻!!!!
ごめんなさい。。駄目人間ゆーきゃんです。

前のライブの反省を踏まえながら、
課題を確認しました。歌が下手です。
頑張って練習だ!!

話は変わって、後輩にCD借りました。
さっき聞いたばかりなんだけど、
ちょっと泣いてしまいそうだった。

真っ直ぐでまじりっけ無い感じ。
すっと心に入り込んでくる。
ほんとに素敵な曲がいっぱいで、
またさらに好きになりました。

本人も言ってますが、
ライブ見たらバンド組みたくなるバンド。
テクニックじゃなくハートです。
あなどっちゃいけません!!!
最高にロックしてます。

CHATMONCHY 『生命力』


Posted by strum - 2007.11.08,Thu
071108_214033_M.jpg








今長野に向かって電車に揺られてます。ゆーきゃんです。

電車に乗ってぼーっと外を見ているのってけっこう好きで、
電車通学をしていた頃、
車両が空いている時間にゆったりと景色を見るのが一番良かった。
まぁその時間だと遅刻するんですが…。

長野の乗車マナーって悪くて、
携帯も座り込みも荷物での席取りも何でも有り。
年中空いているから良いんだけど、
他のお客さんへの配慮がほとんど無い。
電車に限らず、日々心に余裕を持って過ごして欲しいなと。
人と人との繋がり。
競争ばかりではないんです。

今日は高校時代の友達と久々に飲みました。
沖縄でBARやったり、勉強したり、
帰ってくる度に刺激を貰ってます。
楽しかったな!!
次会う時はまた成長して
そんでいっぱい語れたらいいな。
また明日から頑張ろう!!
Posted by strum - 2007.11.07,Wed
071106_213500_M.jpg








TSUTAYAでCD借りなきゃ!!ゆーきゃんです。
ボルビックを見てたらちょっと昔の事を思い出した。
高校時代にすごーくちょっとだけアダナがボルビックだった時があるんです。
軽音部のドラムがいないバンドに顔を出しては空きペットボトルでリズムを刻む
…頼まれてもないのに叩く、叩く!!
その時のギターの子とは今でもすぃんゆーですが。
初対面うざかったろうな(笑)
そんな事思い出して寝たら
見事に高校の夢見ました。



Posted by strum - 2007.11.05,Mon

071103_155713_M.jpg










夜のお仕事で昼夜逆転中。ゆーきゃんです。

一昨日はskyでライブでした。
人前に出て演奏すること、誰かに向けて言葉を伝えることの難しさを実感。
何も出来なかったけどまず第一歩です。

いろんな人が見に来てくれて、その人達の前で自分の曲を伝える。
自分の持つ力全て出し切りたい。

ずーーっと、ずーーっと友達や尊敬する先輩、

色んなアーティストがライブする姿を見て考えたこと。感じたこと。

いろんな要素を自分の中で消化して、自然に演奏出来たらと。

今更ですがやる気です。

今出来ることは今やるべき!!

 

見てくれた友達、お客さんに感謝!!

またよろしく!!

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[08/31 ゆきゃん]
[08/27 いぬ]
[04/29 ひこにゃん]
[04/13 ビール腹]
[03/22 ユキャン]
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
strum
HP:
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]